臨床心理士・牧師の河村です。ご気分はいかがでしょうか。
このブログでは、自分の体験をふまえて、うつがどういうものかについてアップしてきました。
忙しく仕事をしておられる方、ビジネスパーソンの方、自営で頑張っておられる方にお伝えしたかったことは、ある線を越えなければ、仕事をしながら自己ケアで十分引き返せるということです。
「うつ」は4つのレベルがあります。
◆レベル1 落ち込み ショックな事があった場合などの意欲減退。気分転換で回復可能
◆レベル2 うつ潜伏期 落ち込みの常態化 気分転換で戻らない。トリガーで発症する可能性
◆レベル3 うつ前段階 心身に異常が出る。治療・調整が必要。服薬で仕事を続ける方も
◆レベル4 大うつ病 一般的にうつ病と言われる状態。半年から1年の治療・休養が必要
レベル2で対応するのが鍵です。レベル3に入っても、仕事とのバランスをとりながら回復して行くことが可能です。ぜひお役立てください。
このたびブログに執筆してきたものをまとめ、加筆、kindleから出版しました。タイトルは、
がんばり屋のための「うつ手前」緊急マニュアル ダメージを最小限にする39のヒント: 休職する前に読む、仕事と両立できるセルフ対処法
電子書籍版、ペーパーバック版、どちらもお手にとっていただけます。

きょうもよい一日でありますように。


コメント